再発防止 カウンセリングカウンセラー相談未然予防 フィジカルかメンタルか 2024年10月23日 フィジカルも侮れない 世の中にはメンタルヘルス疾患に対する強い偏見が存在すると感じることの一つに、体調不良をメンタル要因なのかフィジカル要因なのかを気にする風潮があります。 分かりやすく言えば、フィジカル要因だったら治ったら問題ない(元通り)けど、メンタル要因だったらレッテルを貼りたい(ずっと注意が必要)ということでし... 林 花江
再発防止 カウンセリングカウンセラー相談休職 復職後に注意すること 2024年9月25日 ~フィジカルの管理も~ 晴れて復職できるとなった時、 特に注意いただきたいのが、 フィジカル面の体調管理です。 メンタル疾患でお休みされていた場合、 フィジカル面での体調管理は あまり重きをおかれないのですが、 単なる風邪であっても、注意が必要です。 これは、休職期間が長い方は顕著ですが、 休職中は、 せいぜい家族とし... 林 花江
休職 カウンセリングカウンセラー相談 療養の仕方~概要~ 2024年3月3日 見通しを立てよう 休職中、 何をしたら良いのか、 どう過ごすべきなのか… いざ「休め」と言われても、 具体的に、どうしたら良いのでしょうか。 “一日中寝る” もちろん、これができる場合には そうしてもらって良いのですが、 3~4日も寝ていると、 だんだん焦りを覚えてくるのではないでしょうか。 「このままで治るのか」 「... 林 花江
未然予防 カウンセリング相談相談先 相談先(社内・社外窓口の違い) 2023年8月22日 相談の重要性は別で述べましたが、 誰に、どのような相談をすれば良いのか、 簡単にまとめておきたいと思います。 働いている場合は、 ①社内 ②社外 の大きく二つに分かれると思います。 ①社内 社内カウンセラーや社内産業医・保健師など、 相談窓口が設けられていることがあります。 ただ、ハラスメント相談窓口は、 法令によ... 林 花江
カウンセリング カウンセリングカウンセラー未然予防 カウンセリングとは 2023年8月19日 ~対話から気付くこと~ カウンセリングの定義は、 各団体によって異なりますが、 私の見解としては、 対話によって、自分自身を見つめることだと考えています。 医療行為のように、 対応の正解があるわけではないし、 相談を受けて、 実際にこちらが行動に出ることは少ないですが、 かと言って、 話を聞くだけでもありません。 対話... 林 花江
未然予防 カウンセリング相談未然予防予防 相談の重要性 2023年8月19日 ~男女差から分かること~ 一生のうち、 メンタルヘルス疾患と受診される人の割合は 10人に一人程度と言われています。 (日本におけるデータです。) これは、 心療内科を受診して、 そのように診断された人の割合なので、 実際には倍以上いると言われていますが、 まずは10人に一人だとして、 その男女差は、 どちらが多いと思... 林 花江